引っ越しの時に大きな障壁となるのが荷物の量。

荷物の量が多くなるほど、引っ越しでの料金が高くなっていきます。

 
あなたは下記の状況のいずれかに当てはまっていませんか?

  • 荷物を減らして引っ越しの料金を抑えたい
  • 引っ越し先の収納スペースが狭い
  • 荷物を可能な限り抑えてミニマムな暮らしがしたい
  • 短期的な引っ越しのため、荷物を一時的に別な場所に保管したい
  • 荷物を収納する場所がまだ決まっていない

もしいずれかに当てはまるようでしたら、今回あなたのお役に立てると思います!

minikura(ミニクラ)を利用することによって、上手に引っ越しをすることができます。

 
そこで、minikura(ミニクラ)の引っ越しで利用するメリットについてお伝えしていきますね!
 

minikura(ミニクラ)を引っ越しで利用する5つのメリット

minikura(ミニクラ)を引っ越しで利用すると、下記のようなメリットがあります。

どんなメリットがあるのでしょうか?

 
それが、

  1. 引っ越し費用を抑えることができる
  2. 好きな量の荷物を預けることができる
  3. 荷物を取り出すタイミングを自分で選べる
  4. 自宅で荷物を預け入れ・配送してもらえる
  5. 徹底した保管管理をしてもらえる

それぞれのメリットについて、お伝えしていきますね。
 

① 引っ越し費用を抑えることができる

minikura(ミニクラ)を引っ越しで利用する大きなメリットが費用面。

引っ越し業者を利用すれば、荷物が多ければ多いほど料金が結構な額で加算されていきます。

ですが、minikura(ミニクラ)を利用すると、引っ越し費用を大きく抑えることが可能です。

 
例えば、minikura(ミニクラ)のラージプラン(幅68cm×奥45cm×高さ38cm)で段ボール箱を10箱預けたとしましょう。

ラージプランの月額保管料が480円/箱なので、1ヶ月あたりの保管料が4,800円です。

仮に2ヶ月預けたとしても9,600円です。

 
段ボールを取り出す送料は別途かかるものの、引っ越し業者を利用するよりもかなりリーズナブルに利用できます。

また、minikura(ミニクラ)は初期費用が不要な宅配型トランクルームです。

費用を抑えて引っ越しをするには、minikura(ミニクラ)は非常に心強い味方となってくれます。

② 好きな量の荷物を預けることができる

通常の引っ越しであれば、荷物は一括で全て預ける必要があります。

ですが、minikura(ミニクラ)を引っ越しで利用するのであれば、ご自身の好きな量の荷物を預けることができます。

例えば、大型荷物は「引っ越し業者へ預ける」、小型荷物は「minikura(ミニクラ)へ預ける」といったことも可能。

 
取り出し方も自由に調整できます。

10箱荷物を預けたとすれば、7箱だけ取り出して残りの3箱は預けたままにしておくようなことも可能ですよ。

 
あなたの希望に沿った預け方で利用していきましょう。

③ 荷物を取り出すタイミングを自分で選べる

minikura(ミニクラ)は荷物を取り出すタイミングを自分で自由に選ぶことができます。

minikura(ミニクラ)のホームページから、好きなタイミングで荷物の取り出しが可能です。

 
もちろん、段ボールごとで荷物を取り出すタイミングは変えて構いません。

具体的には、下記のような感じです。

  • 段ボールA:すぐに取り出す
  • 段ボールB:来月に取り出す
  • 段ボールC:しばらく預ける

ただし、minikura(ミニクラ)を利用する際には、注意点があります。

それが、2ヶ月未満で荷物の取り出し(もしくは解約)を行うと、早期取り出し料金が別途かかってしまうこと。

具体的な金額については、後ほどお伝えしますね。

 
ごく短期間での利用は別途お金がかかるため、控えた方が良いと思います。

引っ越しで利用する際には、すぐに利用しない荷物を預けるのが効率の良い活用法と言えるでしょう。

④ 自宅で荷物を預け入れ・配送してもらえる

minikura(ミニクラ)の良いところは、自宅にいながら荷物の預け入れと配送をしてもらえること。

一般的なトランクルームであれば、自分で荷物をトランクルームまで運ぶ必要があります。

自分でたくさんの荷物を運ぶのは、結構な負担になりますよね(^^;)

 
minikura(ミニクラ)だと、荷物を段ボールに入れて梱包すれば、あとは配達員の方に渡せばOK。

自宅にいながら荷物の預け入れと配送をしてもらえるため、少ない手間で引っ越し時の助けとなるでしょう。

⑤ 徹底した保管管理をしてもらえる

minikura(ミニクラ)は優れた保管環境が特徴です。

温度:28℃以下、湿度:65%以下に24時間365日コントロールされており、カビの発生しにくい環境になっています。

 
また、セキュリティ面も非常に高レベルです。

防犯カメラ・人感センサー・外周セキュリティなど、何重にもなるセキュリティが組まれています。

 
ちなみに、minikura(ミニクラ)は、宅配型トランクルームのパイオニアである寺田倉庫が運営しています。

寺田倉庫は創立70年以上の歴史を持つ倉庫業の老舗。

実績が豊富なトランクルームであるため、安心して荷物を預けることができますよ。

 
ここまでminikura(ミニクラ)を引っ越しで利用する際のメリットについて、お伝えしてきました。

当然ですが、デメリットも存在します。

続いて、デメリットについても見ていきましょう。

 

minikura(ミニクラ)を引っ越しで利用する際のデメリット

minikura(ミニクラ)を引っ越しで利用する際、下記のようなデメリットもあります。

どんなデメリットがあるのでしょうか?

 
それが、

  1. 2ヶ月未満で荷物を取り出すと別途お金がかかる
  2. 大型荷物を預けることはできない

2つのデメリットについて、それぞれ解説をしていきますね。

① 2ヶ月未満で荷物を取り出すと別途お金がかかる

2ヶ月未満の預け入れで荷物を取り出す場合、別途早期取り出し料金が発生します。

具体的には、下記の料金がかかります。

  • 入庫初月の取り出し:取り出し送料+2ヶ月分の保管料
  • 入庫翌月の取り出し:取り出し送料+1ヶ月分の保管料

 
そのため、引っ越しをした後にすぐ使用できる荷物を預けるのは、オススメしません。

2ヶ月以上預けても問題ない荷物のみを預けることで、効率的かつ節約ができる利用ができるでしょう。

② 大型荷物を預けることはできない

minikura(ミニクラ)は大型荷物を預けることは不可です。

段ボールに入るサイズの荷物のみしか保管してもらうことができません。

 
minikura(ミニクラ)の一番大きい段ボールサイズでも、「幅68×奥45×高さ38(cm)」です。

このサイズに入る荷物のみが対象となっています。

そのため、家具や家電などの大形荷物を預けるのは厳しいと考えておいた方がよいでしょう。

 

minikura(ミニクラ)の引っ越し時オススメ利用法

minikura(ミニクラ)を引っ越し時に利用する際、オススメの利用法があります。

どんな利用法でしょうか?

 
それが、
衣類保管サービス

 
引っ越し時にはどうしても、衣類が多くかさばりますよね。

特に、シーズン物の衣類は、そのシーズン以外の衣類が収納スペースを圧迫しがちになります(^^;)

 
そこで、minikura(ミニクラ)の衣類保管サービスも併用するのが僕のオススメ

保管用カバーをかぶせて衣類を保管してくれるサービスです。

引っ越し時において、衣類の収納スペース問題を一気に解決に導いてくれます!

 
料金は月額550円で衣類10点まで保管してくれます。(11点以上は追加料金あり)

スーツやコートなどシワを付けたくない衣類にも最適です。

 
条件としては、クリーニング済みの衣類である必要があります。

minikura(ミニクラ)が24時間365日体制で空調管理をしているとはいえ、汚れのある衣類だとカビや害虫の発生リスクがあるからです。

 
とはいえ、引っ越しする際だとクリーニングをする時間の余裕がないかもしれません。

クリーニング屋に預けて取りに行くのって、結構面倒ですよね(^^;)

そんな場合には、料金がプラスにはなりますが、minikura(ミニクラ)でクリーニングを兼ねることも可能です。

 
衣類を取り出す際には、1点ずつの取り出しが可能です。

預けた各荷物を写真付きで管理してくれるので、取り出したい荷物だけを取り出しましょう。

 
minikura(ミニクラ)を引っ越しで利用する際には、衣類保管プランを活用すると、下記のようなメリットがあります。

【衣類保管サービスを利用するメリット】

◎ 引っ越し時の衣類の保管スペースを大きく減らせる
◎ 温度&湿度の管理によって衣類を大事に保管できる
◎ 衣類のシワと型崩れを防げる

 
そして、ご自身の好きなタイミングで取り出しができるので、そのまましばらく預けておくことも可能。

シーズン以外の服は、基本的にシーズン時しか着ませんからね。

着ずに収納しておく必要が生じます。

 
特に、夏場であれば、高温多湿の状況下だとカビや害虫のリスクが大幅に上がります。

夏が終わって衣類を見ると、「服がカビでだらけ…」「虫食いがあってもう着れない…」といった事態もあり得るでしょう。

僕自身も経験がありますが、カビや害虫による衣類のダメージは、ある程度時間が経ってから気づくんですよね(^^;)

 
だからこそ、衣類保管サービスを上手に利用すると、メリットが大きいです。

minikura(ミニクラ)を引っ越し時に利用する場合には、ぜひ一緒に衣類保管サービスも利用していきましょう。

 

まとめ

minikura(ミニクラ)を引っ越し時に利用する際のメリットについて、振り返っておきましょう。

<minikura(ミニクラ)を引っ越しで利用するメリット>

① 引っ越し費用を抑えることができる
② 好きな量の荷物を預けることができる
③ 荷物を取り出すタイミングを自分で選べる
④ 自宅で荷物を預け入れ・配送してもらえる
⑤ 徹底した保管管理をしてもらえる

 
minikura(ミニクラ)を引っ越し時で利用すると、上記のように様々なメリットがあります。

これらは結構大きなメリットではないでしょうか?

 
全ての荷物を引っ越し業者に預けると、料金が高くなる上、長期間荷物を預かってもらうことができません。

その点、minikura(ミニクラ)であれば、好きな量の荷物を預けて、好きなタイミングで取り出すことができます。

シーズン外の衣類は続けてminikura(ミニクラ)に預ける使い方が、個人的にはオススメです。

 
ただし、預け入れた荷物を2ヶ月未満で取り出すと、早期取り出し料金が発生してしまいます。

そのため、minikura(ミニクラ)に預ける荷物は、すぐに利用しない荷物を預けるようにしましょう。

 
引っ越し時には「引っ越し業者」と「minikura(ミニクラ)」を併用することによって、効率的な引っ越しができるようになりますよ!

ぜひminikura(ミニクラ)を上手に利用してみてくださいね。
 

minikura(ミニクラ)の口コミに関しての記事もあるので、こちらもご参照くださいませ。
minikura(ミニクラ)の口コミ|人気トランクルームの評判は?