リーズナブルな料金から利用が可能な宅配型トランクルーム。

宅配型トランクルームは自宅での荷物の受け渡しで収納が完結する非常に便利なサービスです。

今回は最近人気のあるリソコ(risoco)とカラエト(CARAETO)の2社をピックアップしました。

 
両社の特徴を7つの項目でピックアップしてみました!

宅配型トランクルームを利用する上で、必ず知っておくべき情報を比較しています。

 
具体的な項目が次の7項目。

  1. 料金
  2. 段ボールサイズ
  3. 支払い方法
  4. 最低利用期間
  5. 対応エリア
  6. 保管環境
  7. オプション

2社の良い部分・イマイチな部分を徹底的に調査しました。

どちらのトランクルームがよりあなたの理想に近いか、検討する材料として参考にしてみてくださいね。

 

リソコ(risoco)とカラエト(CARAETO)を7つの項目で徹底比較!

下記の7つの項目で、リソコ(risoco)カラエト(CARAETO)を比較してみました。

知りたい項目からチェックできるよう、クリックで飛べるようになっています。

① 料金で比較 初期費用や月額料金などについて比較しました。
② 段ボールサイズで比較 梱包する段ボールサイズについて比較しました。
③ 支払い方法で比較 支払い方法ついて比較しました。
④ 最低利用期間で比較 どのくらいの期間利用する必要があるかについて比較しました。
⑤ 対応エリアで比較 サービスが対応可能なエリアについて比較しました。
⑥ 保管環境で比較 荷物の保管環境について比較しました。
⑦ オプションで比較 オプションサービスについて比較しました。

 

① リソコ(risoco)とカラエト(CARAETO)を料金で比較!

まずは、リソコ(risoco)とカラエト(CARAETO)を料金面で比較してみました。

※税込価格 リソコ カラエト
初期費用(月額以外) 275円/箱 なし
月額料金 330円~ 264円~
配送料 ・預け入れ送料無料

・取り出し送料(※):880円/回
※保管期間1年以上は無料
※北海道、沖縄など離島は追加料金あり

・預け入れ送料無料

・取り出し送料:880円/回

解約金 なし なし

初期費用・月額料金について

初期費用はリソコが1箱ごとに275円かかります。

カラエトは初期費用なしで利用できます。

 
月額料金の最低価格は「リソコ:330円」「カラエト:264円」とカラエトの方が少しリーズナブルです。

ただし、写真撮影の有無や段ボールサイズによっても、料金が変わってくる点はご注意ください。

後ほど詳細な価格の比較をお伝えします。

配送料について

リソコとカラエトともに1回ごとに880円です。

違いとしては、リソコが保管期間1年以上で無料になります。

そのため、1年以上の長期間預ける予定の方には、リソコの方がお得になるでしょう。

 
両社で段ボールサイズが異なるため、料金を一概に比較できません。

そのため、段ボールごとの料金についても、比較をしていきたいと思います。

段ボールごとの月額料金について

段ボールごとの月額料金を比較してみました。

※税込価格 リソコ カラエト
スモール
(写真撮影なし)
330円/箱 264円/箱
スモール
(写真撮影あり)
なし 330円/箱
レギュラー
(写真撮影なし)
330円/箱 なし
レギュラー
(写真撮影あり)
なし なし
ラージ
(写真撮影なし)
440円/箱 484円/箱
ラージ
(写真撮影あり)
なし 550円/箱
自由箱
(写真撮影あり)
なし 550円/箱
書籍専用ボックス
(写真撮影あり)
330円/箱 なし

 
リソコの段ボールサイズは、「スモール」・「レギュラー」・「ラージ」の3種類です。

カラエトの段ボールサイズは、「スモール」と「ラージ」の2種類です。

また、カラエトは自分で用意した段ボール箱(3辺合計160cm以内)を利用することもできます。

 
両社ともに段ボールサイズに違いがあるため、どちらがお得かについて、はっきりと分かりませんよね?

そこで、段ボールサイズも考慮して、コストパフォーマンスを比較してみました。

次の見出しをご参照くださいませ。

 

② リソコ(risoco)とカラエト(CARAETO)を段ボールサイズで比較!

続いて、リソコ(risoco)とカラエト(CARAETO)を段ボールサイズで比較してみました。

単位(cm) リソコ カラエト
スモール 幅44×奥32×高さ21 幅36×奥34×高さ29
レギュラー 幅40×奥33×高さ26 なし
ラージ 幅45×奥33×高さ38.5 幅56×奥48×高さ36

 
段ボールサイズを考慮した上で、まずは最低価格を比較してみました。

リソコは「幅44×奥32×高さ21 (cm)」で330円、カラエトは「幅36×奥34×高さ29 (cm)」で264円です。

 
カラエトの段ボールサイズの方が周囲径が2cm大きくてリーズナブルです。

そのため、カラエトの方がお得と言えます。

 
続いて、ラージサイズの写真撮影なしプランで比較してみました。

リソコは「幅45×奥33×高さ38.5 (cm)」で440円、カラエトは「幅56×奥48×高さ36 (cm)」で484円です。
カラエトの方が44円高いものの、周囲径は23.5cmも大きいです。

 
以上の結果から、総合的にカラエトの方がコストパフォーマンスが高いことが分かりました!

ただし、リソコは書籍専用ボックスが利用できるので、書籍を預ける際にはリソコに強みがあると言えます。

 

③ リソコ(risoco)とカラエト(CARAETO)を支払い方法で比較!

続いて、リソコ(risoco)とカラエト(CARAETO)を支払い方法で比較してみました。

リソコ カラエト
月々の支払い クレジットカード クレジットカード
楽天ペイ

 
支払い方法は両社ともクレジットカードが利用可能です。

カラエトは楽天ペイが使えます。

クレジットカード決済の方が多いとは思いますが、楽天ペイユーザーにとってカラエトは重宝しますね。

 

④ リソコ(risoco)とカラエト(CARAETO)を最低利用期間で比較!

続いて、リソコ(risoco)とカラエト(CARAETO)を最低利用期間で比較してみました。

リソコ カラエト
最低利用期間 1ヶ月 2ヶ月

 
リソコは最低利用期間が1ヶ月と短めです。

リソコとカラエトともに、早期に荷物の取り出し(もしくは解約)を行うと、早期取り出し料金が別途請求されます。

 
リソコの場合は、預入開始月に荷物を取り出すと、「取り出し手数料:880円」が別途発生します。

カラエトの場合は、「配送料:880円」の他に「1箱につき一律1,760円」が別途かかります。

リソコの方が利用期間に関する制約は軽いと言えます。

 

⑤ リソコ(risoco)とカラエト(CARAETO)を対応エリアで比較!

続いて、リソコ(risoco)とカラエト(CARAETO)を対応エリアで比較してみました。

リソコ カラエト
対応エリア 全国 全国(沖縄・離島以外)

 
リソコは全国対応可能です。

一方、カラエトは沖縄・離島が対応していません。

お住まいが沖縄・離島にある方は、カラエトを利用できないのでご注意くださいませ。

 

⑥ リソコ(risoco)とカラエト(CARAETO)を保管環境で比較!

続いて、リソコ(risoco)とCARAETO(カラエト)を保管環境で比較してみました。

リソコ カラエト
保管環境の特徴 ・湿度・温度を徹底管理

・高レベルのセキュリティシステム

・国土交通省登録の自社倉庫

・湿度・温度を徹底管理

・高レベルのセキュリティシステム

・耐震構造を採用している倉庫

 
リソコとカラエトともに優れた保管環境であり、大きな違いはありません。

徹底した温度&湿度管理・高レベルなセキュリティ対策が実施されています。

両社ともに安心して荷物を預けることのできる環境が整っています。

 

⑦ リソコ(risoco)とカラエト(CARAETO)をオプション面で比較!

続いて、リソコ(risoco)とカラエト(CARAETO)をオプション面で比較してみました。

リソコ カラエト
書籍の情報登録サービス あり なし
書籍のフィルムカバーサービス あり なし
その他 なし カラエトマーケット

 
リソコとカラエトそれぞれに特徴があります。

 
リソコは書籍の保管サービスが強みです。

1冊ずつ書籍情報をデータベース化してくれるため、ウェブで預けた書籍の検索や取り出し依頼ができます。

加えて、書籍を専用のビニールフィルムでカバーしてくれるサービスもあります。

 
一方、カラエトはカラエトマーケットによって、預けた荷物の出品が可能です。

出品した商品をカラエトユーザーが購入してくれれば、あなたにお金が入ります。

あなたにとって不用品があれば、捨てずに他の人に提供することができますよ。

 
ここまでリソコ(risoco)とカラエト(CARAETO)について、7つの項目で比較してきました。

最後に、リソコ(risoco)がオススメな方、カラエト(CARAETO)がオススメな方についてご紹介していきます。

 

リソコ(risoco)がオススメなのはこんな方!

◎ リソコ(risoco)はこんな方にオススメ!
  • 書籍を預けたい方
  • ごく短期間での利用を考えている方
  • 大手グループ会社のサービスを利用したい方

リソコを利用する最大のメリットが書籍の保管サービス

リソコ側で書籍情報をデータベース化してくれるサービスです。

書籍を中心に預けたい方には断然リソコがオススメです。

 
また、リソコは1ヶ月以上の利用で早期取り出し手数料は発生しません。

そのため、1ヶ月~2ヶ月程度のごく短期で利用したい場合にも、とても利用しやすいです。

 
リソコは大手グループ会社の阪急阪神東宝グループが運営しています。

大元が「阪急阪神ホールディングス」で上場している大企業で信頼性が高いため、安心して荷物を預けることができますよ。

 

カラエト(CARAETO)がオススメなのはこんな方!

◎ CARAETO(カラエト)はこんな方にオススメ!
  • よりリーズナブルな料金で利用したい方
  • 楽天ペイで支払いをしたい方
  • 自分で用意した段ボールに梱包をしたい方

カラエトの最低価格が264円であり、よりリーズナブルな価格から利用が可能です。

また、リソコよりもコストパフォーマンスが高いです。

より多くの荷物をリーズナブルに預けたい方に向いています。

 
また、カラエトはリソコよりも段ボールの制約が少ないです。

というのも、自分で用意した段ボール(3辺合計:160cm以内)でも預け入れが可能です。

自分で用意した段ボールで梱包したい方にとっては、利用しやすいと言えるでしょう。